みなさま、こんばんは!
ECO運営チームのゼレブあっきーです。
本日、18:30~20:15までの間不具合修正のための臨時メンテナンスを実施させていただきました。
本日、18:30~20:15までの間不具合修正のための臨時メンテナンスを実施させていただきました。
ユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今日はアップデートの日です。
メンテナンス終了後から、ECOの中ではハロウィンに突入しました!

ハッピーハロウィン♪
ハロウィンといえば「かぼちゃ」、そして「幽霊」や「ゾンビ」ですね
というわけで今回は、ゾンビや幽霊いっぱいの
「アンデッドの城」へと突撃しちゃいますよ!

というわけで今回は、ゾンビや幽霊いっぱいの
「アンデッドの城」へと突撃しちゃいますよ!
アンデッド城はかなり危険なダンジョンなので、
しっかり準備していきましょう

ダンジョン突入前の準備は【新チュートリアル突撃体験記!】4話目で
ご紹介していますが、他にも大幅にパワーアップする方法として
「憑依アイテム」を装備する方法があります。

街を歩いていると時々見かけるのが憑依アイテムです

憑依アイテムとは、キャラクターが特定のアイテムに
魂をこめた状態になっているアイテムのことです。
他のアイテムと違い魂がこもっているので、装備することにより
ステータスなどが大幅にパワーアップ出来ちゃいます!
魂をこめた状態になっているアイテムのことです。
他のアイテムと違い魂がこもっているので、装備することにより
ステータスなどが大幅にパワーアップ出来ちゃいます!
街の中にある憑依アイテムは、
「憑依カタログ」を使用することで探せますよ
「憑依カタログ」を使用することで探せますよ


メニューもしくは右クリックメニューの「憑依」内にある「憑依カタログ」を選ぶと
同MAP内にある「憑依アイテム」が装備種類ごとに表示されます。
「右手装備」「左手装備」「鎧」「胸アクセサリー」など
複数の箇所に装備することができます。

さっそく「左手装備」「鎧」「胸アクセサリー」に装備してみました!
▼憑依アイテム装備前・装備後


ステータスが大幅パワーアップ(*´Д`*)
最大HPは「1220」→「2805」と2倍以上に!
最大HPは「1220」→「2805」と2倍以上に!
見た目も装備した憑依アイテムへと変わりました


準備万端
さっそく出発しましょう!

さっそく出発しましょう!
アンデッド城はアップタウンの東側にある
「穀倉地帯」の下に建っていますよ。
「穀倉地帯」の下に建っていますよ。

穀倉地帯は「ファーイースト」の国にあたるため、国境警備員がいます。

他の国と同じで、国境を越えるためには
ファーイーストの入国許可証が必要です。
ファーイーストの入国許可証が必要です。

アップタウンの露店などであらかじめ購入しておきましょう!
穀倉地帯に着くと、こんな掲示板が。

『死』を湛える城

ゾクゾクしてきました(((( ;゚д゚)))
アンデッド城の前には魔法の蝶がいます。

いつでも戻ってこれるよう、忘れずに話しかけておきましょう!
アンデッド城の中に入ると「出張クエストカウンター」もありました。

とっても便利ですね。
ここで最後の準備を整えて、いざ城内へと突入!
アンデッド城の中には
ゾンビや幽霊がウヨウヨいました!
ゾンビや幽霊がウヨウヨいました!

たくさんいすぎ!
しかもいきなり襲ってくるのでかなり怖いです!
でもパートナーがいれば大丈夫!

怖がらずに奥へ奥へ!
2階もあります!

行けるところまでドンドン先へ!

調子に乗りすぎました。。

アンデッドの城なのに……
デッド。
「まだ中に入るのは厳しい!」と思ったら、
レベルアップしてから再挑戦しましょう
レベルアップしてから再挑戦しましょう


クエストカウンターで受けられる討伐クエスト
「街道の浪人」などがオススメですよ。
「街道の浪人」などがオススメですよ。
対象モンスターの「ゲッコ」は、アンデッド城を出た目の前にいます。

私もここでモリモリとレベルを上げて、
次回はアンデッド城にリベンジします!
次回はアンデッド城にリベンジします!
では、またいにー!