みなさま、こんばんは!
ECO運営チームのゼレブあっきーです。
前回体験した7話目では「ぺペン」ちゃん、「ベア」ちゃんと
ショッピングを楽しみながら、おニューの装備を次々とゲットしました!
ショッピングを楽しみながら、おニューの装備を次々とゲットしました!
新装備で強くなったキャラクターに負けないよう、
今回はパートナーの「タイニーゼロ」ちゃんを
超絶パワーアップさせちゃいますよ
今回はパートナーの「タイニーゼロ」ちゃんを
超絶パワーアップさせちゃいますよ

それでは、さっそくスタートしましょう(*゚∀゚)っ

【8話目「くらやみのぼうけん」】を体験!
注意点として、このあたりからレベル30を超えて
「LV30以下支援アイテム」が使えなくなる可能性があります!
「LV30以下支援アイテム」が使えなくなる可能性があります!

もし「ステータス忘れドリンク(LV30以下)」や
「スキル忘れドリンク(LV30以下)」などで
「スキル忘れドリンク(LV30以下)」などで
ステータスやスキルを振りなおしたい!と考えている場合は、
早めに調整しておきましょう

8話目でいっしょに冒険するのは
「サラマンダー」ちゃん、「フライフィッシュ」ちゃんです!
「サラマンダー」ちゃん、「フライフィッシュ」ちゃんです!
踊りが上手そうな格好の「サラマンダー」ちゃんと、
学校帰りの優等生な印象の「フライフィッシュ」ちゃん

動物ブリーダー「ルーデル」さんから、「傷ついたバウ」が
「東アクロニア海岸」にいるという情報を入手。
「東アクロニア海岸」にいるという情報を入手。
さっそく探しに行きましょう。
「傷ついたバウ」は「東アクロニア海岸」の左上にいます。
ぐるっと回っていきます

「傷ついたバウ」を発見!が、とても警戒されています

そのまま「大陸の洞窟」ダンジョンに入っていってしまいました。
準備なしにダンジョンへ飛び込むわけにはいきません。
せっかくダンジョンの前まで来たのに遠い町から
また戻ってくるのはちょっと面倒ですが、一回立て直します

準備なしにダンジョンへ飛び込むわけにはいきません。
せっかくダンジョンの前まで来たのに遠い町から
また戻ってくるのはちょっと面倒ですが、一回立て直します


こんな時は、「ワープできーる鍵E」を使うと便利です。
ダンジョンの前などにいる「魔法の蝶」に話しかけておけば、
「ワープできーる鍵E」を使ってすぐに戻ってくることができますよ
「ワープできーる鍵E」は「魔法の蝶」のほかに
「復活の戦士」のところへも飛んでいくことができます
ダンジョンの前などにいる「魔法の蝶」に話しかけておけば、
「ワープできーる鍵E」を使ってすぐに戻ってくることができますよ

「ワープできーる鍵E」は「魔法の蝶」のほかに
「復活の戦士」のところへも飛んでいくことができます

「ワープできーる鍵E」はECOショップで販売していますが、
「お楽しみBOX2(LV15)」の中にも入っているので
ぜひ使ってみてください(*・ω・)ノ
ぜひ使ってみてください(*・ω・)ノ

「ビーの巣穴」に続いて、2度目のダンジョン挑戦です!
「大陸の洞窟」はいきなり冒険者を攻撃してくる「アクティブモンスター」が多く、
危険なダンジョンなのでしっかり準備していきましょう。
危険なダンジョンなのでしっかり準備していきましょう。
かわいい「ローキー・アルマ」ちゃんの元の姿だなんて信じられません

といっても、7話目で手に入れた新しい装備が強力なので
ムリさえしなければ大丈夫ですよ
ムリさえしなければ大丈夫ですよ

無事救助して学校へ戻ると、
「サラマンダー」ちゃんから「サラマンダーの髪飾り」をもらえました
「サラマンダー」ちゃんから「サラマンダーの髪飾り」をもらえました


「ルーデル」さんからも、「アクトキューブ」をもらいました!
これを使うと、「タイニーゼロ」が超強力な攻撃スキル
「▲そーれっ!」を覚えます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
これを使うと、「タイニーゼロ」が超強力な攻撃スキル
「▲そーれっ!」を覚えます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今日は、この「アクトキューブ」についてご紹介いたします

ちょっと難しいかもしれませんが、使いこなせるようになると
パートナーが見違えるほど強くなり、
とても頼もしくなります(*゚▽゚*)
パートナーが見違えるほど強くなり、
とても頼もしくなります(*゚▽゚*)
「パートナー」がもともと覚えている「アクティブスキル」を見ることができます。
じつはパートナーにもキャラクターと同じように、「アクティブスキル」と「パッシブスキル」があります。
右下に、さきほど覚えた「▲そーれっ!」がありますね
右下に、さきほど覚えた「▲そーれっ!」がありますね

これらの「スキル」と、スキルなどを使用して欲しい「条件」の
「アクトキューブ」を「AIカスタム設定」で組み合わせることによって
「アクトキューブ」を「AIカスタム設定」で組み合わせることによって
パートナーは自分の思った通りに動いてくれるようになります。
「アクトキューブ」は、「おやつ」を売っている「南アクロニア平原」の
「マルク」や、そばにある「アクトキューブ製造機」から購入できますよ。
なおゲーム内で買えるアクトキューブは
信頼度などが足りないと覚えられないものもありますので、
パートナーが覚えられるかよく確認してから購入して下さい(。・ω・)ノ゙
たとえば、このアクトキューブはパートナーが「パートナーランク」E10、「信頼度」紫以上でないと覚えることができません

私はこんな感じに設定しました!

パートナーは上から1~5の順番で、
優先順位と設定した条件にあわせた行動をしてくれます。
優先順位と設定した条件にあわせた行動をしてくれます。
1~5の中に実施できる行動がない場合は、
左下の「AI思考設定」に従って行動しますよ
左下の「AI思考設定」に従って行動しますよ

※AI思考設定は「かんたんAI設定」と同じ「主人重視」がオススメです。
1、主人が行動不能になったら蘇らせてもらう
(▲まだまだ!冒険はこれからだよ!)
(▲まだまだ!冒険はこれからだよ!)
※主人が行動不能状態でなければスキルを使用しないので、条件は「主人のHP≦80%」でなくてもOKです
2、自分(タイニー・ゼロ)のHPが70%以下になったら、
自身とその周囲を大幅に回復(▲ほーら!回復だよー!)
自身とその周囲を大幅に回復(▲ほーら!回復だよー!)
※AI思考設定が「主人重視」でタイニー・ゼロのHPが70%以下になるのは、
複数のモンスターに囲まれているなど非常にピンチな時ですね

3、主人のHPが80%以下になったら、主人のHPを回復(▲ヒーリング)
※あまりピンチでない時は、主人をこまめに回復してもらいます
4、自分(タイニー・ゼロ)のMPが50%以下になるまでは
自分に支援魔法(△ラウズボディ)。
自分に支援魔法(△ラウズボディ)。
※再使用時間を23秒に設定することで、支援魔法の効果(25秒間)が切れる前に再使用します。
ただし回復が優先なため、MPが50%以下のときは使いません。
ただし回復が優先なため、MPが50%以下のときは使いません。
5、自分(タイニー・ゼロ)のSPが0%になるまで、
敵に超攻撃スキル(▲そーれっ!)
敵に超攻撃スキル(▲そーれっ!)
※支援魔法(△ラウズボディ)がかかった状態で、超攻撃スキルをガンガン使ってもらいます

「スキル」と「条件」を指定したら、
切り替えを「オン」にして右下の「セットアップ」ボタンを押しましょう。

「かんたんAI設定」の「カスタム」を選ぶことで、動き出します!
町中などでまったりしたいときは「追従」を選んでおくといいですよ

ちなみにECOショップでは
超高性能な「アクティブスキル」を販売しているので、
私のオススメをちょこっとだけご紹介しちゃいます。

パートナーが覚えていると、冒険がグッと楽になりますよ(☆゚∀゚)
「アクトキューブ」の項目を「パッシブ」に変えると、
パートナーが覚えている「パッシブスキル」をみることができます。
パートナーが覚えている「パッシブスキル」をみることができます。

※「タイニー・ゼロ」は最初「パッシブスキル」を覚えていません
「パッシブスキル」を覚えることができる
「パッシブアクトキューブ」は、「マルク」からから購入できますよ。
「パッシブアクトキューブ」は、「マルク」からから購入できますよ。
「パートナーランク」や「信頼度」が上がったら
以前覚えていた「パッシブスキル」は「忘れる」で忘れて、
新しい強力な「パッシブスキル」を覚えなおしてあげましょう

ECOショップでは信頼度などに関係なくいきなり覚えることができて、
しかも最高性能の「パッシブアクトキューブ」も販売しています
「SP自然回復(40)」をECOショップで購入し覚えさせてあげましたしかも最高性能の「パッシブアクトキューブ」も販売しています


いっしょに戦う大切な「パートナー」には、
ぜひ覚えさせてあげてください(●´ω`●)
「もっとたくさん行動をカスタムして、
どんな状況にも対応できるようになって欲しい!」
そんな時は「AIスロット解放の契約証」を使ってみてください。
どんな状況にも対応できるようになって欲しい!」
そんな時は「AIスロット解放の契約証」を使ってみてください。
これもECOショップの販売商品ですが、
カスタムできる行動を「5」から「10」に増やすことができるので
カスタムできる行動を「5」から「10」に増やすことができるので
より心強く冒険をサポートしてくれるようになります
ECOショップの紹介がかなり多くなってしまいましたが、
それだけパートナーをパワーアップして遊べちゃうアイテムが
幅広くそろっていますので是非のぞいてみてくださいね(´∀`*)

ECOショップの紹介がかなり多くなってしまいましたが、
それだけパートナーをパワーアップして遊べちゃうアイテムが
幅広くそろっていますので是非のぞいてみてくださいね(´∀`*)
カスタム設定が終わったら、どのくらい強くなったのか試してみましょう!

「大陸の洞窟」の横にも出張クエストカウンターがありますよ

さっき覚えたスキルの効果を、さっそく調べてみました!
▼「タイニーゼロ」の「そーれっ!」

頼もしいを通り越して、主人より強くなってしまった気がします。。
がんばれタイニーゼロ……、
お前がナンバー1だ!
使いこなせるとパートナーがすごく強くなる上に、
場合によっては思った以上に頼もしくなってしまう
とっても楽しいアクトキューブ

「AIカスタム設定」など最初は難しいかもしれませんが
絶対に覚える価値がありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
絶対に覚える価値がありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
では、またいにー!