こんにちは!! ECO運営チーム・バクバクみそです!
本日5月19日、「SAGA13:拓かれる大地」の第二弾がついに実装されました!!
みなさま大変お待たせいたしました。
さっそく、飛空城でファームを作っていらっしゃる方や
新スキルを試していらっしゃる方、
モンスター性能変更の確認をされている方、
本日発売のECOくじ「フェアリーテイル」で着飾っている方、
みなさま思い思いにSAGA13をお楽しみいただけているようで
ホッとひと安心しております。
さぁ、そんな楽しみ方盛りだくさんのSAGA13ですが
大きな目玉はなんといっても「飛空城ファーム」!!
飛空城の甲板に設置する「ファーム」では、
畑にファーム用の種を植え、「水やり」や「雑草の除去」などの世話をして育てることで
さまざまなアイテムを収穫できます!
野菜や果物などのアイテムはもちろんですが
ほかにも変わったアイテムが収穫できます。
ここではその一部をちょこっとだけ紹介。
まずは、「ローマテリアル」と「ハイマテリアル」!
こちらはすでにある「マテリアル」と同様のアイテムになります。
「マテリアル」は50ポイント分のマテリアルポイントと交換できますが、
「ローマテリアル」は25ポイント分のマテリアルポイントに、
「ハイマテリアル」は300ポイント分のマテリアルポイントと交換できます!
そして!

「全身着ぐるみ(ピーマン)」!
ボディの光沢がとても美しい、
シンプルだけど存在感抜群の逸品です!!
続いては

家具アイテムの「農場タイニー」!!
農作業スタイルに身を包んだ、
働き者のタイニーです!
なんとこの「農場タイニー」は
飛空庭や飛空城に設置して「使う」と
クワで地面を耕しはじめます!
小さな体でクワを振り下ろす姿を見ていると
とってもほのぼのした気分になること間違いなしです!
(※ファームの中には設置できません)ゲーム内で通常手に入るファーム用の種から「ローマテリアル」「ハイマテリアル」「農場タイニー」「全身着ぐるみ(ピーマン)」を収穫することができます。
ECO SHOPで登場した「飛空城ファーム系アイテム」の種を使うと、より貴重なアイテムが出やすくなるので、「絶対に全身着ぐるみ(ピーマン)を着たい!」という方は
「飛空城ファーム系アイテム」の種を育てるのがオススメです!
リングのみんなと一緒にファームで作物を育てましょう!
そしてお次は耳寄り情報。
今回のアップデートで「飛空庭の回転帆」のレシピが変わり、
飛空庭が入手しやすくなりました!
飛空庭を入手するのに「飛空庭の回転帆」が6個必要で
これまでは合成するとなると
「丸太6個」+「防水布30個」+「木材30個」+「丈夫なひも30個」
が必要だったのが
今回のアップデート後は
「丸太3個」+「防水布3個」+「木材15個」+「丈夫なひも6個」
もしくは
「防水布6個」+「木材18個」+「丈夫なひも6個」
で済むようになりました!
これまで素材アイテム集めであきらめていた人は
この機会に飛空庭を入手に再チャレンジしてみましょう!
レシピといえば、バックパッカー系の「料理」スキルや食料品店のおばあちゃんに依頼すると
作れる料理の種類・レシピのアイテムの組み合わせがかなりの数、増えました!
なかには一時的にステータスを上げる料理もあるので
ぜひ新しいレシピを見つけてフル活用してください!
まだまだ書きたいことばかりなのですが
ひとまず今日はここまで!
まタイニー!
大量に製造レシピが追加されてて、
久しぶりにレシピ埋めで楽しんでいます。
エクストラアイテムとお城が初めて役に立ったと実感しています。
今年は期待していなかったのですが、ジョイントジョブのような、つなぎ実装であるファームが楽しいかぎりです。
ECOクジより、リーズナブルで楽しい課金アイテムを今後も実装のほどお願いいたします。