
アクロポリスシティ地下に発足した、少し、胡散臭い研究所。
アクロポリスシティの地下深くに眠る前時代の遺産を発掘すべく日夜活動中。
常に人材不足のため、アクロポリスシティの地下遺跡に潜って発掘作業を手伝ってくれる冒険者を随時募集している。
【ポイント】
- アクロポリスシティ・ダウンタウン「ラボの案内人」に話しかけるとエレキテル・ラボラトリーへ入ることができます。
- ラボで受けることのできる「地下探索クエスト」をクリアすると「ラボポイント」がもらえます。
- ラボポイントは貯まったポイント数に応じてアイテムと交換することができます。
地下探索クエスト
「地下探索クエスト」を引き受け、発掘調査に協力してくれた冒険者には、その貢献度に応じて「ラボポイント」が与えられます。
ラボポイントを貯めると素敵なアイテムと交換することができますので、かんばって調査に協力しましょう。
クエストを受ける
「クォーク博士」の話を聞いてから「トロン博士」に話しかけると、地下探索クエストを受ける事ができます。

クエストには「初級」「中級」「上級」3段階の難易度が設定されています。

- クォーク博士

- トロン博士
探索型エレキテルを選ぶ
地下探索には「探索型エレキテル」を使います。
タイプの異なる探索型エレキテルからどれか一つを選んで、トロン博士から借りましょう。

- エレキテル・斬

- エレキテル・盾

- エレキテル・砲

ダンジョンに入る場合、セーブポイントをエレキテル・ラボラトリーに変更する必要があります。セーブポイントは、クォーク博に話しかけることで変更することができます。

ラボポイントとラボカード
ラボカード
エレキテル・ラボラトリーで地下探索に協力した証として、「ラボカード」を入手することができます。
ラボカードには、地下探索の貢献度に応じてもらえるポイント「ラボポイント」が加算されていきますので、大切に持っておきましょう。

ラボカードは、万が一紛失してしまった場合でも、ちょっと手数料はかかりますが、クォーク博士に再発行してもらうことができます。

ラボポイントをもらう
地下探索クエストを達成した状態でトロン博士に話しかけると、報酬としてラボポイントをもらうことができます。
もらえるラボポイントはクエストの難易度によって変わります。
クォーク博士に話しかけると、ラボポイントを様々なアイテムに交換できます。

地下探索時に登場する一部のモンスターがドロップする「あるアイテム」を特定のNPCに渡すことで、ラボポイントと交換することもできます。

ラボポイント交換表
| ラボポイント | アイテム | ||
|---|---|---|---|
| 60P |
|
|
|
| 150P |
|
||
| 250P |
|
||
| 500P |
|
||
| 700P |
|
||
|
|||
| 1,500P |
|
||
|
|||
| 3,000P |
|
||
| 4,500P |
|
||
| 8,000P |
|
||
| 14,000P |
|
||
| 18,000P |
|
||
| 19,000P |
|
||








