かわいいアバターがいっぱい!エミル・クロニクル・オンライン《公式サイト》|ハートフルな世界へようこそ!

サポート

  • お問い合わせ窓口
  • プレイマナー
  • ガイドライン
  • アカウントハッキング
  • ECO開発室
  • OTP(ワンタイムパスワード) ログインボーナス -セキュリティ強化-
  1. Home > 
  2. サポート > 
  3. アカウントハッキング

アカウントハッキング

「アカウントハッキング」(不正アクセス)とは、他の人のアカウント(ガンホーIDやゲームアカウントやキャラクター)を勝手に使ってしまうことを言います。
アカウントハッキングは、法律で処罰される犯罪行為です。「不正アクセス禁止法に違反する行為」が警察による捜査の結果、犯罪の可能性があると認められた場合、事件として取り扱われます。

[ご注意]

2011年1月1日よりアカウントハッキング被害にあった場合の対応が変更となりました。
2011年1月1日以降に被害にあわれた方はガンホーゲームズサイト「セキュリティ対策」ページをご覧ください。

アカウントハッキングの事例

運営チームに寄せられる「アカウントハッキング」の多くは、悪意を持ったプログラムによりガンホーIDやゲームアカウント、パスワードを入手されて、アイテムやゲーム内通貨などがなくなるという被害が報告されております。 普段からよく訪問しているサイトに書かれているリンクだからと、安易に掲示板やコメント欄などに書き込まれているアドレスをクリックしてしまった為に、アカウントハッキングの被害にあってしまう可能性がございます。

  • ※昨今のフィッシングサイトは、訪問者に気付かれないように様々な工夫をしており、アドレスバーに表示されるURLをJavaScriptや、Hostsを改竄することにより本物のサイトに接続していると認識させるサイトなど簡単には判断できないサイトがたくさんあります。 また、ガンホーIDやゲームアカウント、パスワードを他の人に教えてしまったために発生してしまうトラブルも少なくはありません。

「友達にいたずらしてやろう!」とか「兄弟のアカウントで、ちょっと遊んじゃおう!」という場合でも、ハッキングの加害者となり、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律(平成十一年八月十三日法律第百二十八号)に違反し、犯罪者となる可能性があります。もちろん、運営チームの規約にも違反しますので、「アカウント停止措置」の対象となります。

もし、自分以外の人のガンホーIDやゲームアカウント、パスワードを知ってしまった場合、そのガンホーIDやゲームアカウント、パスワードは絶対に使わないでください。自分のガンホーIDやゲームアカウント、パスワードを記録した場合も、他の人にわかってしまうような状態にしないでください。 自分の登録したアカウント以外の使用は「知らなかった」と言っても、許されることではありません。このような行為は決してしないでください。

オンラインゲームだからといって、何をしても良いということはありません。普段の生活と同じように、相手を思いやる気持ちを忘れずルールやマナーを守ってプレイを楽しんでください。

アカウントハッキングからの防御

運営チームでもシステムや情報掲載による保護を進めております。しかし、ネットワーク犯罪から身を守るためには、インターネット使用上の基本的な注意事項の確認や、パソコンやセキュリティーソフトのアップデート、ウィルスの検査、自分自身でIDパスワードを適切な管理をするなど、自衛も必ず行ってください。

※アカウントハッキングから身を守るためには下記の方法があります。

  • ワンタイムパスワードサービスを利用する。
  • ブラウザーのセキュリティーホール対策パッチを最新版にしておく
  • 各種セキュリティーソフトなどを更新する。
  • 無闇にURLをクリックしない。
  • パスワードを定期的に変更し、他の人にわかってしまうような簡単な文字列をガンホーIDやゲームアカウント、パスワードに設定しない。
  • 自分自身でガンホーIDやゲームアカウント、パスワードを管理し、セキュリティー対策を強化する。
  • 他の人にガンホーIDやゲームアカウント、パスワードを教えたりしない。
  • ※ワンタイムパスワードサービスの詳細については、「ワンタイムパスワードサービスのご紹介」をご確認ください。
  • ※閲覧先のウェブページのホスト情報を確認したり、各種セキュリティーソフトを更新したりするなどの各種対策を行ないましょう。リンクをクリックする前に安全なサイトか一度確認してから訪れるように、ちょっとした確認であなたのガンホーIDやゲームアカウント、パスワードを守ることができるはずです。
  • ※もしも不審なサイトを開いてしまい、ウィルスに感染してしまったと思われる場合には、他の安全なパソコンからパスワードを変更し、対応方法について各種セキュリティーソフトのメーカーへお問合せください。

アカウントハッキングと疑われた場合

お客様が「被害にあったのではないか」と思われたら、すぐに運営チームにご報告ください(※注1)。お客様より被害報告をいただいた時点より、運営チームにて随時調査をおこないます。調査の結果、疑わしい接続が確認された場合には、警察へご相談していただくことをおすすめいたします。

  • ※運営チームにご報告いただくのと同時に、警察へご相談いただいても構いません。

(※注1)ご自身のアカウントのパスワードを再設定の上、キャラクターや、装備の貸し借り等、勘違いではないことをご確認ください。

過去にあった勘違いの事例について

  • 友人宅でゲームをプレイしたことを忘れてしまい、自宅でプレイしていたと誤った報告をしてしまった。
  • 友人にアイテムを貸していたにも関わらず、なくなってしまったと勘違いしてしまい、不正アクセスの疑いがあると報告してしまった。
  • アイテムがなくなっているため、不正アクセスの疑いがあると報告したが、家族でアカウントを共有しており、自分が知らない間に家族がアイテムを他の人に渡していた。

運営チームの調査方法について

運営チームでの調査は、お客様にご報告いただいた内容をもとに、疑わしい接続があったかどうかの調査をおこない、その結果をお客様にご回答いたします。

運営チームにご報告いただく際の必要項目について

ガンホーゲームズ公式サイトサポートセンター、ECOの「その他ECOに関して質問する」より以下項目をお知らせください。

  • ゲームアカウント
  • プレイワールド
  • 対象キャラクター
  • ログアウト日時(お客様のデータが正常であったと確認していた日時)
  • ログイン日時(異常を確認した日時)
  • プロバイダ名(「ADSL、Bフレッツ、光」などは接続環境で、「OCN、Yahoo!BB、DION」などがプロバイダ名(接続業者名)です。)
  • 詳細内容
  • ※投稿内容に不備がある場合、運営チームによる調査を開始することができず、再度確認させていただくことがあります。調査を円滑に進めるために正確なご報告にご協力ください。

警察に通報する際の必要項目について

お客様のIDとパスワードを利用されたことによる、「不正アクセス禁止法に違反する行為」となりますので、警察への通報の際には、「登録しているゲームサービスのIDが第三者に使用された」事についてご相談ください。 通報される際には、以下項目をお知らせください。

  • 利用していたゲーム名
  • 利用していたプレイワールド名
  • 被害にあったゲームアカウント
  • 被害にあった対象キャラクター名
  • 被害にあった日時(「被害にあったのではないか」と気づいた日時と、その日にプレイを開始した日時と終了した日時)
  • 被害状況
    「ガンホー・オンライン・エンターテイメントへ登録しているゲームサービスのIDが第三者に使用された」事 (第三者に使用されたと判断した理由として、「知らない間にアイテムがなくなっていた」、「パスワードが変更されていた」、または弊社での調査が先に完了している場合には「サービス提供会社に調査してもらった結果、本IDで疑わしい接続があった事」など、状況を詳しくお伝えください)

お客様からの相談を受け、警察にて「不正アクセス禁止法に違反する可能性があるのかどうか」などの確認をいたします。 確認した結果、「不正アクセス禁止法に違反する犯罪行為の被害を受けている可能性がある」と判断された場合は、犯人を特定するために、様々な証拠を揃えるため「捜査関係事項照会書」などで調査の依頼をし、捜査いたします。 警察より「捜査関係事項照会書」などによる調査依頼を受けた後、運営チームで可能な限り調査を実施し、証拠となる調査結果を警察へ提出いたします。また、供述調書を作成するために事情聴取に応じ、捜査にも協力しております。 なお、警察へご相談されても、「不正アクセス禁止法に違反する可能性はない」と判断された場合、捜査が実施されない場合もありますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。

  • ※一般的なものをご案内していますので、これらが全てではありません。相談される警察の指示に従ってください。
  • ※捜査状況についてのお問合せは、警察の捜査に影響を与え、混乱を招くおそれがあります。また第三者の情報が含まれているため、運営チームが警察に提出した情報をお答えすることはありません。そのため、ご相談された警察へ直接お問い合わせください。

犯人を特定するまでには、運営チームによる調査結果以外にも、お客様のアカウント管理状態を含め、インターネットサービスプロバイダ事業者の情報やアクセス経路、アクセス元の情報など様々な情報が必要になるため、事実を解明するためには、非常に膨大な時間が掛かる場合もあり、運営チームにお問い合わせいただきましてもお答えいたしかねます。

警察の捜査完了後に弊社へご報告いただく際の必要項目について

警察による捜査が完了し、アカウントハッキングの事実が確定できましたら、ガンホーゲームズ公式サイトサポートセンター、ECOの「その他ECOに関して質問する」より以下項目をご報告ください。

  • ゲームアカウント
  • プレイサーバー名、プレイワールド名
  • 対象キャラクター
  • ログアウト日時
  • ログイン日時
  • 被害にあった日時(「被害にあったのではないか」と気づいた日時と、最後にアイテムやキャラクターが正常な状態を確認した日時)
  • プロバイダ名
  • 詳細内容
  • ご相談された警察と担当者名
    例)XX県XX警察署 XX課XX係 XXさん
  • 警察へ通報した日
    例)200X年XX月XX日

捜査完了後の弊社の対応について

運営チームでは、警察機関の調査によりアカウントハッキングの事実が確認され、捜査が完了した場合には、アカウントハッキングの被害により失われたアイテムやキャラクターなどを可能な範囲で復旧させていただいております。

  • ※アカウントハッキングであると確認され、まだ捜査中の場合はアイテム等の復旧は受け付けておりません。
  • ※ガンホーゲームズサービス利用約款に違反している場合には復旧が出来ませんので、予めご了承ください。
  • ※ゲームデータの復旧は、1つのガンホーIDにつき、1回限りとなります。
    被害後は、ご自身でもセキュリティー対策を十分に行っていただき、再度、被害にあわないよう、ご注意いただきますよう、お願いいたします。

  • Q. 運営チームへ報告したら、どのようなことを調査してもらえるのですか?
  • A.ご報告内容をもとにお客様のアカウントの接続状況をお調べし、第三者による疑わしい接続があったかどうかについて調査を行い、結果をお客様に回答しております。
  • Q. 運営チームの調査により「疑わしい接続があった」ことが確認されました。警察へ通報したら、必ず捜査を行ってもらえるのでしょうか。
  • A. 運営チームによる調査結果のみで「犯罪行為があった」と断定することはできません。警察でお客様に詳しい状況を聴取した結果、「不正アクセス禁止法に違反する可能性がない」と判断された場合、捜査が実施されない場合もあります。
  • Q. 「疑わしい接続があった」ことが確認されているのに、「犯罪行為」だと断定できないのですか。
  • A. 例えば、お客様自身の利用していたプロバイダを勘違いしていた場合や、全ログイン箇所のご申告漏れがあった場合、弊社調査の時点では「疑わしい接続」と判断されますが、警察によるプロバイダ調査等で事件性は確認されませんので「犯罪行為」とは断定できません。 また、大変残念な事ですが、悪意を持ったお客様が普段と別な場所でログインを行い、アイテム等を退避させ、その事を隠して虚偽のご申告を頂いた場合にも「疑わしい接続」と判断する事となります。 弊社では、プロバイダの接続状況などの捜査権限がございませんので「犯罪行為」であるかの操作は行えません。 そのため、「不正アクセス禁止法に違反する犯罪行為かどうか」を判断するには、お客様のアカウント管理状態を含め、インターネットサービスプロバイダ事業者の情報やアクセス経路、アクセス元の情報など様々な情報が必要になります。法律上照会権限を有する警察では、捜査によりこれらの情報を収集することができるため、弊社ではお客様より警察へ直接相談していただくことをおすすめしています。
  • Q. 運営チームでは、どのようにして警察の捜査に協力しているのですか。
  • A.警察から送付される「捜査関係事項照会書」にもとづき、照会依頼を受けた情報を提出します。また、調書を作成するために事情聴取に応じることもあります。照会依頼を受ける情報は、状況により異なります。警察からの依頼に応じて、弊社サービス内容や基本的な各種用語のご説明等も行っております。
  • Q. 運営チームから警察へ被害届を提出しないのですか。
  • A. 前項でご説明しております「犯罪行為」としての断定が行なえないためです。 運営チームでは、「疑わしい接続があったかどうか」について確認することはできますが、アイテムの貸し借りやアカウントの共有・貸与などを一切行っていないかどうかなどの事実を確認することができず、真偽を見極めることができません。しかしながら、警察では、被害にあわれたお客様から、詳しい被害状況などを聴取することにより運営チームでは把握できない情報を察知し収集することで、「不正アクセス禁止法に違反する犯罪行為かどうか」を調査、判断しています。そのため、運営チームから警察へ被害届を提出するのではなく、お客様より警察へ直接相談していただくことをおすすめしております。
  • Q. 犯人が検挙されるまで、どのくらいの期間がかかりますか。
  • A.事実を解明するには、警察の捜査状況に依存するため、一概にはお答えできません。
  • Q. 運営チームが警察に提出した情報を教えてもらうことはできますか。
  • A.警察の捜査に影響を与え、混乱を招くおそれがあり、また第三者の情報が含まれているため、運営チームよりお答えすることはありません。
  • Q. 警察の捜査状況を教えてもらうことはできますか。
  • A.ご相談された警察へ直接お問い合わせください。
  • Q. 加害者のガンホーIDは停止されるのですか。
  • A.警察による捜査の結果、加害者が検挙されたことを運営チームにて確認でき次第、加害者に対してガンホーID停止措置を適用いたします。
  • Q. アカウントハッキングの被害にあった結果、失われたアイテムやキャラクターなどは、戻ってくるのですか?
  • A. お客様が警察への届出を行わない場合や、警察の判断や捜査により事件性がなかった場合、弊社でも事件性の判断が行えませんので、アイテムやキャラクターデータの復旧を含め、一切ご対応は行えません。 アイテムやキャラクターの復旧だけをご希望される場合にも、警察により事件性が確認された場合のみとなります。 警察の担当者様よりアカウントハッキングの事実が確認できた場合には、運営チームで可能な範囲での復旧を行なわせていただいており、過去に何度もキャラクターデータなどの復旧を行なっております。
  • Q. 運営チームによる調査や警察の捜査中も被害にあったアカウントでゲームをプレイすることはできますか
  • A. 運営チームの調査や警察の捜査では、被害にあわれた期間においてのゲームデータの調査をおこなうため、 これまで通りゲームをプレイしていただいても問題ございません。

Page TOP