かわいいアバターがいっぱい!エミル・クロニクル・オンライン《公式サイト》|ハートフルな世界へようこそ!

ニュース

  • 最新情報一覧
  • 重要なお知らせ
  • お知らせ
  • メンテナンス
  • キャンペーン・イベント
  • プレイ情報
  1. Home > 
  2. ニュース > 
  3. お知らせ

お知らせ

【6/19追加情報公開】ペットシステムとユニオンペットシステムが合体リニューアル 「パートナーシステム」実装とそれに伴う変更点についてお知らせ

更新 最終更新日:2014/06/19 11:00 掲載日:2014/05/28 11:00

ECO運営チームです。

今年夏のアップデートにおきまして、現在の『ペットシステム』と『ユニオンペットシステム』を統合して進化させた「パートナーシステム」を実装いたします。

詳しい内容や実装日については順次公開してまいりますが、これにより現在の『ペット』や『ユニオンペット』のステータス等において、変更が生じる点がございますので、以下の内容をご確認くださいますようお願いいたします。

パートナーシステムとは?

今までペットとユニオンペットは別々のシステムとして成長軸を持っており、それぞれのシステムごとに成長ができる仕組みでしたが、パートナーシステムでは現状のユニオンペットのように、細かい命令を行える状態というのはそのままで、プレイヤーと同じように経験値を得ることにより、プレイヤーと共に成長するようになります。

名称も、「ペット」と「ユニオンペット」で別々でしたが、パートナーシステムになることで、「パートナー」に統一されます。

成長方法の変更の他にも、パートナーがより強くなるパートナー用の転生システム(パートナークロニクル転生)や、プレイヤーとのLVが離れているパートナーでも装備できる(レベル差によって装備時の能力値は減衰されます)等、様々な要素が追加されます。

横幅168px

パートナーの育成方法

「パートナーシステム」の成長軸は3つ。それぞれの成長軸はプレイヤーと共に成長します。

<成長する3つの要素>
(1)パートナーランク

既存のユニオンペットにある「LV」の名称変更になります。
「ユニオンミール」系アイテムを与えることで「パートナーランク」用経験値を獲得するようにいたします。
ユニオンペット時の成長ポイントと成長指針は、ユニオンペット時の LV と同様に、パートナーの「パートナーランク」に紐付いています。
※ユニオンペット時に割り振っていた成長ポイントは、割り振る前の状態になります。

「パートナーシステム」では、「ユニオンミール」は「おやつ」という名称に変化し、キャラクターが所持しているおやつを任意で設定して、装備中のパートナーが自動で食べさせることのできる機能が追加される予定です。

(2)パートナーBaseLV

プレイヤーが獲得した経験値に応じて、パートナー用経験値を獲得するようにいたします。

パートナーBaseLVを上昇させることでパートナーの能力が上昇したり、パートナークロニクル転生ができるようになったりと、今までのペット以上の強さを発揮できるものになります。

パートナーBaseLVがペット時の能力上昇の代わりになります。

(3)信頼度

既存のユニオンペットシステムの信頼度から変更はありません。
プレイヤーがモンスターを討伐した際にパートナーを装備していた場合、パートナーの信頼度が増加し、一定値まで信頼度が上昇するごとにパートナーが強化されるといった、挙動になります。
※挙動の変更はありませんが、信頼度で上昇する戦闘パラメータの値は、調整が入る予定です。

騎乗ペット⇒ライドパートナーへの変更

既存の騎乗ペットはライドパートナーとして種別が変換され、パートナーと同じようにBaseLV、パートナーランク、信頼度を持ち、成長させることができるようになります。
※以下のペット、騎乗ペットはパートナーシステムの対象外となります。

対象外のペット
  • エミルのネコマタ(イベント)
  • 妹ココッコー
対象外の騎乗ペット
  • 2足歩行ロボ
  • 2足歩行ロボ(強化外装)
  • ダークドラゴ(イベント)
  • 探索用エレキテル・盾
  • 探索用エレキテル・砲
  • 探索用エレキテル・特
  • 駆逐専用エレキテル・五月武者
  • 試作・タンデムエレキテル
  • 太陽の祭器
ペットのステータス変換について

現状のペット状態のステータスをパートナーシステム時のパートナー用BaseLVに変換いたします。

置き換えられるステータスの基準は、現在のペットをペット転生させるとき、戦闘パラメータがMAXの状態で転生させると転生後にペットにステータスが追加で付与される、『転生で上昇するステータス』を基準に判定いたします。

現在ペットの転生で上昇するステータスに関係する全ての戦闘パラメータをMAXにした状態でペット転生させた際に増えるステータス値
- 1回の転生で上がるステータスの上昇量上限 30回の転生で上がるステータスの上昇量上限
STR 2 60
DEX 3 90
INT 3 90
VIT 3 90
AGI 3 90
MAG 3 90

上記の値は「1回のペット転生で上がるステータスの上昇量上限」と「30回転生時のステータス上昇量上限」となります。
※「捨て犬バウ」のみ転生上限回数が15回ですが、30回中の15回転生時のステータスとして扱います。

パートナーシステムのBaseLVに変換される際、「30回転生時のステータス上昇量上限」を100%とし、現状のペット転生により上昇しているステータス値を合計し、「30回転生時のステータス上昇量上限」と比較して何%あるかによって決定いたします。

イベントでペットから騎乗ペットにするアイテムのステータス変換について

以下のアイテムが対象となります。
  • 「捨て犬バウ」→「二人乗りそり」
  • 「プチクローラー」→「ライドクローラー」

上記アイテムが既にペット⇒騎乗ペットに変換されている場合、騎乗ペットになった時に引きついだ STR, DEX, INT, VIT, AGI, MAG とパートナーに移行するタイミングでの STR, DEX, INT, VIT, AGI, MAG の合計値と最大合計値との割合でレベルを決定いたします。

  • 「二人乗りそり」:上限値 765(ペット時の15回転生分+騎乗ペット時の30回転生分)
  • 「ライドクローラー」:上限値 1020(ペット時の30回転生分+騎乗ペット時の30回転生分)

ペット時の戦闘パラメータの変換について

現状のペットの戦闘パラメータは、パートナーBaseLV から次のパートナーBaseLVに必要な経験値%に変換いたします。

現在の戦闘パラメータの合計値から、そのペットに設定されている戦闘パラメータの上限値との比較割合で付与される次のパートナーBaseLVに必要な経験値%が決定いたします。
※状況によって割り切れない次のパートナーBaseLVに必要な経験値%が発生する事がある為、誤差が発生する場合がございます。

戦闘パラメータ
  • 物理攻撃力
  • 魔法攻撃力
  • 物理防御力
  • 魔法防御力
  • 近距離命中力
  • 遠距離命中力
  • 魔法命中力
  • 近距離回避力
  • 遠距離回避力
  • 魔法回避力
  • クリティカル力
  • クリティカル回避力
  • 回復力
  • 魔法回復力
  • スタミナ回復力
  • 攻撃速度
  • 詠唱速度
  • HP

武神ペットについて

パートナーに移行した際、武神ペットは初期から転生前のパートナーBaseLV110の状態になります。
※転生前というのは、パートナーのパートナークロニクル転生前になります。

仕様が変更となるペット関連アイテムについて

パートナーシステム導入に伴い、既存のペットに対して効果を持つ一部アイテムや、一部イリスカードの効果が変更となります。
詳細は下記告知をご確認いただきますようお願いいたします。

今後の情報更新について

パートナーシステムの実装は本年度の夏頃を予定しています。
それまでにパートナーシステムに関連する情報は更新され、より詳細なアイテムの変更情報等が公開される予定です。
その他アップデートの実装予定は開発室ページをご確認ください。

2014/6/19追記

Q:パートナーがパートナー用経験値を獲得するタイミングはいつですか。

A:パートナーがパートナー用経験値を獲得できるタイミングは、プレイヤーが以下の行動を行って、基本経験値を手に入れたタイミングとなります。

入手タイミング
  • イベント達成時
  • クエスト達成時
  • モンスター討伐時
  • 一部アイテム使用時
  • 騎士団演習報酬獲得時
  • 都市攻防戦報酬獲得時
  • アイテム合成時(BP系職業のみ対象)

また、パーティーメンバーがモンスターを討伐してプレイヤーが基本経験値を獲得した場合もパートナーはパートナー用経験値を獲得します。

Q:パートナークロニクル転生とは何ですか。

A:パートナーのBaseLVが「110」になると、「パートナークロニクル転生」を行えるようになります。
「パートナークロニクル転生」を行うと、BaseLVが1になる代わりに、以下のメリットがパートナーに付加されます。

  • 転生後に一部戦闘パラメータの上限を高くします。
  • 転生前の同じBaseLVよりも能力が上昇します。
  • パートナークロニクル転生後専用のスキルのアクトキューブを習得できるようになります。
  • パートナーシステム後の新規の一部パートナーの外見を変化させることが出来るようになります。

※モーモーなどの外見を変化させている既存パートナーは、「パートナークロニクル転生」を行う前でも外見を変化させることが出来るようにする予定です。
※パートナーシステム導入に伴い、パートナークロニクル転生前のパートナーには一部戦闘パラメータの上限を低く制限します。

Q:モンスターを討伐した際、ライドパートナーが経験値を獲得するにはどのようにすればよいですか。

A:ライドパートナーを装備してモンスターを討伐した場合、既存の騎乗ペットと異なり「ペットdeトレール」を使用していなくても、パートナー用経験値や信頼度を獲得できるようになります。

※アイテム「2足歩行ロボ」と同じ様に、プレイヤーがモンスターを討伐した扱いになります。
なお、ライドパートナーでは、騎乗ペットの自動反撃機能は撤廃となります。

Q:既存のペットの能力値は、パートナーシステム移行時にどのようにBaseLVに変換されるのですか。

A:ペットの転生回数やステータスに応じた割合によって BaseLV に変換します。

以下の表のようなイメージで BaseLV に変換します。

※開発途中のため、割合と BaseLV はより詳細に分けて調整する予定です。

ステータスとパートナーシステムのBaseLV変換イメージ表
割合   LV
100% 110
90~99% 100
80~89% 90
70~79% 80
60~69% 70
50~59% 60
40~49% 50
30~39% 40
20~29% 30
10~19% 20
1~9% 10
例:全てのステータスをMAXにした状態で8回転生したペットの場合

例:全てのステータスをMAXにした状態で8回転生したペットの場合

30回転生時の26.7%分ステータスが上昇しているため、『パートナーシステム』実装時は「現状のステータスとパートナーシステムのBaseLV変換表」に沿ってこのペットはBaseLV30となります。
※例では8回転生時のステータスを「全てのステータスをMAXで転生した」場合の計算の為、1回の転生で上昇するステータス量が上限よりも低い場合、割合は低下いたします。
※置き換えの基準は「転生回数」ではなく、「転生によって増加したSTRやMAG等のペットの隠しステータス」が対象となります。

Q:既存のペットの戦闘パラメータはどのように経験値%に変換されるのですか。

A:現在の戦闘パラメータの合計値から、そのペットに設定されている戦闘パラメータの上限値との比較割合により、おおよそ以下の表の経験値%へ変換されます。

戦闘パラメータの成長割合における経験値変換イメージ表
割合   パートナー移行時に所持している経験値
100% 99.9%
90~99% 90%
80~89% 80%
70~79% 70%
60~69% 60%
50~59% 50%
40~49% 40%
30~39% 30%
20~29% 20%
10~19% 10%
1~9% 0%

※実施の経験値%は、割合によって、より詳細な数値で変換されます。
※ペットの転生によって上昇した戦闘パラメータは割合の対象から外れます。

対象の戦闘パラメータ
  • 物理/魔法攻撃力
  • 物理/魔法防御力
  • 近/遠距離命中力
  • 魔法命中力
  • 近/遠距離回避力
  • クリティカル力
  • クリティカル回避力
  • 回復力/魔法回復力/スタミナ回復力
  • 攻撃速度
  • 詠唱速度
  • HP
Q:パートナーシステム導入に伴い、効果などに変更があるプレイヤースキルはありますか。

A:以下のスキルはパートナーシステム導入に伴い、効果値や効果内容等を調整する予定です。

  • 「ストライダー」
  • 「マエストロ」
  • 「ハーヴェストマスター」
  • 「バイオロジー」
  • 「グローアップ」
  • 「獅子の力」

※この他の一部スキルにも、効果値の調整が発生する予定です。

Q:パートナーをトレードすることや、地面に落とすことはできますか。

A:パートナーアイテムはトレードしたり地面に落としたりすることは可能ですが、
「パートナーの名前」「親密度」(パートナーシステム移行後は、「ごきげん度」に名称変更いたします。)「パートナークロニクル転生状態」「BaseLV」以外の情報は失われてしまいます。

※また「BaseLV」の経験値は、そのBaseLVの0%になります。

Q:一部パートナーの外見を変更するにはどうすればいいのでしょうか。

A:一部パートナーの外見は、パートナーのBaseLVが一定以上になっているか、またはパートナーのBaseLVが一定以上で必要なアイテムを所持していた場合など、特定条件を満たすことで変更することができます。

Q:パートナーを装備する場合に制限はありますか。

A:パートナーを装備し、再度新たにパートナーを装備しようとしても、パートナーを装備してから一定時間が経過するまで、アイテム種別名「パートナー」を装備することができなくなります。

※ライドパートナーは再装備制限時間の対象に含まれません。
また、プレイヤーのLV が パートナーの BaseLV より低い場合でも装備可能ですが、一定以上低くなるとパートナーの戦闘パラメータが減衰するようになります。

Page TOP