- えこ日和トップページ
- 第31回 無限回廊に新たなエリアが実装!“奈落階層”に仲間と挑め
- 第30回 新次元の力“デュアルジョブシステム”の力をリポート!
- 第29回 冒険者待望のSAGA18“赤蝕の古代都市”の実装内容をリポート!
- 第28回 たまいれシステムとECO Light GGで『ECO』を手軽に楽しもう!
- 第27回 無限回廊・中層と一般演習にチャレンジ!
- 第26回 新生騎士団演習の魅力を徹底レポート!
- 第25回 三次職クロニクルジョブへの転職方法をナビゲート!
- 第24回 SAGA17が実装! 気になる新要素の数々をメンバーがナビゲート
- 第23回 ジョブスイッチングシステムとネコマタの入手方法を徹底解説!
- 第22回 二次職への転職サポート! 注意すべきポイントを解説します!!
- 第21回 イリスカード入門ガイド! カードを使ってパワーアップしよう!!
- 第20回 SAGA16には新要素が盛りだくさん!新たな『ECO』の世界を体験しよう!
- 第19回 お気に入りのペットをさらに強く育てよう!
- 第18回 自分だけの飛空庭を完成させよう!
- 第17回 リサイクルシステムと2つの季節にチャレンジしよう!
- 第16回 バレンタインと節分を堪能しよう!
- 第15回 ユニオンペットシステムとクリスマスイベントで盛り上がろう!
- 第14回 騎士団演習とファッションで『ECO』をもっと楽しもう!
- 第13回 秋の味覚はたけのこも捨てがたいけどやっぱり「きのこ」!
- 第12回 都市攻防戦に参加してステキなアイテムをゲット!
- 第11回 わくわくドキドキのカボチャの季節がやってきた!? ハロウィンイベント2011
- 第10回 「ヒトトセ」イベント&ファッションチェックの模様をお届け!
- 第9回 お月見イベント&新生ドミニオン界をレポート!
- 第8回 SAGA14実装! 釣り&新マップにメンバーが挑む!
- 第7回 タイニーアイランドの夏祭りで盛り上がろう!
- 第6回 飛空城にファームを設置して作物を育てよう!
- 第5回 夏を盛り上げるホットなイベントを徹底リポート!
- 第4回 冒険者憧れの飛空城の入手方法を徹底サポート!
- 第3回 ジューンブライト&ヒトトセイベントに挑戦するの巻
- 第2回 師弟システム―グラさん、ルーを弟子にするの巻
- 第1回 お花見&子どもの日イベントでステキなアイテムゲット!?
商店街と牧場がコラボ(?)した癒しの飛空城
私たちの飛空城がせっかく完成したんだけど、グラさんったら「リングハウス」しか配置してなかったの。このままグラさんに任せておくと殺風景な飛空城になっちゃいそうだから、ほかの冒険者さんたちの飛空城を参考にすることに! 今回お邪魔したのは、フリージアで活動しているとあるリングの飛空城。リングマスターさんと飛空城のレイアウトや配置をメインに担当した農場長さん(仮名)、そしてマスコットキャラクター(?)のピーマン太郎さん(仮名)の3人が出迎えてくれたわ。さっそく、彼らに飛空城についていろいろ聞いてみましょう♪


3人にインタビューを敢行!
ウァテ子:こんにちは~。とってもステキな飛空城ですね。
リングマスター:こんにちは。ありがとうございます!
ウァテ子:飛空城のことをいろいろとお聞きしに来ました♪ さっそくなのですが、こちらの飛空城のコンセプトって何かあるのでしょうか?
リングマスター:牧場をイメージして、誰でも和むように作っていますね。商店街ゾーンとふれあい牧場ゾーンとに分かれているんですよ。
農場長:あと、フラワーガーデンがあるのでそこでくつろいでもらえたらなぁと。
ウァテ子:何を何処に配置するっていうのは、皆さんで相談してきめているの?
リングマスター:みんなでいろいろ案をだしたのですが、農場長の手腕が大きいですね。
ウァテ子:最初にコンセプトも決めて制作しているんですか?
リングマスター:ですです。最初に牧場と商店街のコラボをしたいと思ってたので。見ているだけで楽しい空間になるように。
農場長:テーマは「くつろぎ!」ですね。
ウァテ子:確かに癒されますよね♪でも、これだけの家具を集めるのは苦労したんじゃ……。
リングマスター:家具はみんなで協力して集めたので。それよりも、家具の配置に苦労しましたね。今は145個配置できるのですが、すべて埋まっています。それでも足りないくらいなので、どの家具やフィギュアを残すのか考えるのが大変で。これでもいろいろ家具を減らしたんですよ(笑)
農場長:木などの大きいフィギュアで、空きスペースを埋めたりしましたね。
ウァテ子:入手するのが大変だった家具ってありますか?
リングマスター:そこで農作業してるタイニーがファームから出てくるものなので、頑張って種植えました! あとは、モンスターフィギュアを全世界から集めたことかな。
ピーマン太郎:みんなでスケッチいったもんね!
ウァテ子:確かに、いろんな世界のモンスターフィギュアがありまよね~。では、続いてリングハウスのコンセプトを教えてください!
リングマスター:リングハウスは、ホテル風にしています。やっぱり室内にはこだわって、シングルルームとダブルルームにわけました。
ピーマン太郎:スイーツコーナーも充実してるんですよ!
リングマスター:そしてライブステージですね。宿泊の際にイベントで演奏してます!初日にはライブも行われたんですよ。といっても、
ギターもったフレンドが中央にきただけですが(笑)
ウァテ子:私もバードなので演奏したくなりました♪ ステキな飛空城を案内してくれて、どうもありがとうございました~!











飛空城の取材を終えて……
名所ばかりでしたけど、なかでも私のお気に入りはリングハウスにあるステージです♪
今回は私1人でしたが、次回お邪魔するときは、 歌うのが大好きなルーちゃんと一緒にステージに立ちたいなぁ~。
ちなみに、リングマスターさんのお気に入りのスポットは、ピヨちゃんたちが集合した場所。
かわいいピヨちゃんたちを眺めながら、奥で農作業をする農場タイニーを眺めると癒されるそうです。 確かにとっても癒されますよね♪
農場長さん(仮名)は、いつも農作業をしているファーム広場がお気に入り。 「シャボタン最高です!!」って言っていたから、ルーちゃんと気が合いそう!
ピーマン太郎さん(仮名)は、いつも寝ているベッドの上がお気に入りの場所なんですって。 みんなで一緒に寝ていたけど気持ちよさそうですた。 私も大きなベッドを見つけて、リングハウスに置きたいな(笑)。
みなさんも、飛空城を制作するときは、ぜひ自分のお気に入りスポットを作ってくださいね♪