- えこ日和トップページ
- 第31回 無限回廊に新たなエリアが実装!“奈落階層”に仲間と挑め
- 第30回 新次元の力“デュアルジョブシステム”の力をリポート!
- 第29回 冒険者待望のSAGA18“赤蝕の古代都市”の実装内容をリポート!
- 第28回 たまいれシステムとECO Light GGで『ECO』を手軽に楽しもう!
- 第27回 無限回廊・中層と一般演習にチャレンジ!
- 第26回 新生騎士団演習の魅力を徹底レポート!
- 第25回 三次職クロニクルジョブへの転職方法をナビゲート!
- 第24回 SAGA17が実装! 気になる新要素の数々をメンバーがナビゲート
- 第23回 ジョブスイッチングシステムとネコマタの入手方法を徹底解説!
- 第22回 二次職への転職サポート! 注意すべきポイントを解説します!!
- 第21回 イリスカード入門ガイド! カードを使ってパワーアップしよう!!
- 第20回 SAGA16には新要素が盛りだくさん!新たな『ECO』の世界を体験しよう!
- 第19回 お気に入りのペットをさらに強く育てよう!
- 第18回 自分だけの飛空庭を完成させよう!
- 第17回 リサイクルシステムと2つの季節にチャレンジしよう!
- 第16回 バレンタインと節分を堪能しよう!
- 第15回 ユニオンペットシステムとクリスマスイベントで盛り上がろう!
- 第14回 騎士団演習とファッションで『ECO』をもっと楽しもう!
- 第13回 秋の味覚はたけのこも捨てがたいけどやっぱり「きのこ」!
- 第12回 都市攻防戦に参加してステキなアイテムをゲット!
- 第11回 わくわくドキドキのカボチャの季節がやってきた!? ハロウィンイベント2011
- 第10回 「ヒトトセ」イベント&ファッションチェックの模様をお届け!
- 第9回 お月見イベント&新生ドミニオン界をレポート!
- 第8回 SAGA14実装! 釣り&新マップにメンバーが挑む!
- 第7回 タイニーアイランドの夏祭りで盛り上がろう!
- 第6回 飛空城にファームを設置して作物を育てよう!
- 第5回 夏を盛り上げるホットなイベントを徹底リポート!
- 第4回 冒険者憧れの飛空城の入手方法を徹底サポート!
- 第3回 ジューンブライト&ヒトトセイベントに挑戦するの巻
- 第2回 師弟システム―グラさん、ルーを弟子にするの巻
- 第1回 お花見&子どもの日イベントでステキなアイテムゲット!?

キクヅキと月の姫君~ヒトトセのフシギなたまご・七の章~
守護魔・キクヅキと出会えるイベントが発生!
「ヒトトセ」イベントは、ダウンタウンにいるラボの案内人に話しかけて卵の部屋に行き、トロン博士と話すとスタートするッス! イベントを楽しんでもらうために、詳細は明かさないッスけど、イベントを進めるうえで役に立つヒントを教えるッスよ!
今回のイベントでは、ツンデレ娘のツクヨミ様に宝物集めをお願いされるッス。宝物は全部で5つあって、そのうち2個入手してツクヨミ様に渡せばOK! ちなみに、比較的簡単に入手できる宝物は、「アマテラスの反物」と「卵から生まれた貝」っすかね~。宝物はすべてタイニーアイランドで入手できるから、頑張って集めるッスよ~!

ツクヨミ様はタイニーアイランドにいるッスよ。話しかけて「キクヅキについてお話しする」を選ぶとイベントが進むッス。

宝物はNPCのお願いを聞いたりすると入手できるッス。スサノヲさんは、魚を探しているみたいッスね……。

巨大な岩を見つけて話しかけると、中から人の声が!声の主を楽しませたら、「アマテラスの反物」をもらえたッス♪

ウァテ子さんのおかげで、守護魔が揃ったッス! チケットの入手方法は、ウァテ子さんが教えてくれるみたいッスよ。

チケットを手に入れよう!
「守護魔の思い出チケット」は、「ヒトトセ」イベントをクリアした人が、次のイベントが始まった後に卵の部屋にいる守護魔に話しかけると、それぞれの守護魔につき1枚(ムツキから1枚、キサラギから1枚etc)入手できるわ。ただし、各守護魔からもらえる「守護魔の思い出チケット」は最大で1枚だけよ。チケットの正式名称は、「守護魔・○○○の思い出」(○○○には守護魔の名前がそれぞれ入る)と言って、たとえばムツキのチケットなら、「守護魔・ムツキの思い出」という名前になるの。このアイテムを持った状態でフシギなたまごに話しかけると、その守護魔を呼び出せるから挑戦してね。ちなみに、ガンホーオンラインショップで購入可能なECOくじの副賞「EXイベントチケット」でも、同じように守護魔を呼び出すことができるわよ♪