ECO運営チームです。10周年プロジェクトの「タイニー・かんぱにー全国合宿~アイテム制作会議」!第6か所目は「宮城支部」での開催!!当日は事前にご応募いただいた方の内29名様の新入社員にご来場いただきました!



ご来場いただいた「宮城支部」の皆様!運営チームもさっそくご挨拶です!

「えこにゅ~」にもご応募いただいているブロックの人形をお持ちのユーザー様も!


オフラインイベントに参加するのが初めてという方が非常に多くいらっしゃいました。

タイ兄さんのありがたいお言葉!勤務形態はわりとゆるいんですね…

今回考える装備は「胸アクセサリー装備」!各テーブルでチームを組んで考えていただきました。

「えここれ」を見て胸アクセサリーのいろんなデザインをヒントに考えているチームも!


「なるほど!」と今までにないパターンが飛び出す!?


宮城バージョン?のタイ兄さんも登場!

装備すると頭上に「スタッフ」の文字が!ユーザーイベントでも使えそうですね。

懐中電灯をぶら下げで下から照らす!みんな一回はやったことありますね。

羽根でできたケープ風のデザイン。ブリキング榊田が「着たい」といったために大変なことに…

各ドラゴンの羽根をあしらったブローチ風のアクセサリー。かっこいい!

「タイニー・かんぱにー」の社員証が!確かに胸アクセサリーですね!

「タイニー」をあしらったストール風のデザイン。描いてるうちにやっぱりこんな方向へ…







コーナーが始まると同時に会場に貼っていたポスターが剥がれ落ちるハプニングも!今日は荒れる!?

相変わらずの強さを見せる寺田教授。1回で8割くらいの人数が敗れることも。

終了後は会場の時間ギリギリまで皆様とおしゃべりさせていただきました!


ほんの少しだけ時間ができたので急いで青葉城へ!おでかけECOでも「バクバクみそ」とロケに来た記憶がよみがえーる!

その後は大急ぎでご当地名物を。「牛タン」「笹かま」をいただきました!